人形町ゆるりお散歩ガイド
江戸情緒が残る日本橋人形町。人形町をゆるりとお散歩してみませんか?甘酒横丁や神社などの見どころや、美味しいグルメ、ランチスポットなどの情報を人形町生まれで水天宮そば在住の筆者がお届けします!
© 人形町ゆるりお散歩ガイド All rights reserved.

「地魚屋台 豊丸」で新鮮な魚とアツアツの天ぷらをお腹いっぱい食べた!
2014年10月2日にオープンしてから連日満席で大人気の「地魚屋台 豊丸」さんへ。
(読み方は「とよまる」さん)
最近人気の「鮮魚居酒屋」「水産」系?のお店ですねー。
外観はいかにも水産系居酒屋って感じ(笑)
この「豊丸」っていう太文字に昭和のサラリーマンが吸い寄せられそう(爆)
場所は水天宮駅から隅田川方面へ向かってちょっと歩いた角。
中華チェーンの日高屋さんの前です。
(昔お蕎麦屋さんがあったところです)
店内の写真はないですが、雰囲気は漁師の家風。
大漁旗や網や貝殻などがにぎやかに飾られていて雰囲気アガります^^
メニューはこちら。
魚好きにはたまらない魚だらけのメニュー。
お肉は全くなしという潔さ!
そして飲み物も焼酎やハイボールなどしっかりと居酒屋面ニューを抑えています。
で、たくさんメニューがあるので迷うと思いますが、まずは必ず食べたいのが天ぷら!
大ぶりでアツアツの天ぷらは、油のキレよく、衣も薄目でウマい!
これはアナゴとかぼちゃとマイタケ。
ボリューム満点。
これはキス、左はあなご。
これはアスパラとちくわと山芋。
アスパラは1本丸ごと!
そしてうれしいのはこれ!
どんぶりより大きな入れ物に山盛り入った大根おろし!
最初何が来たのかと思ったけど、こういうインパクト大きいの好き(笑)
これを温かい天つゆにたっぷり入れて。
(ちょっとこのポットの「天つゆ」という文字の大きさにウケル)
紙に書いて1個ずつ注文できます。
で、やっぱりお魚もの!
まずはお刺身。
こちらは刺身5点盛り(1380円)。
お店で一番高いメニュー(笑)。
で、これは別の日の5点盛り。
その日、その時間によって5点の内容が変わるようです。
シェフのおまかせ的な(笑)
2回目の刺身5点盛りは白いものばかりでした(悲)
内容は注文時に確認したほうがいいかも。
そんな白いお刺身ばかりの5点盛りに寂しくて頼んだのがこちら。
本マグロの赤身(380円)。
この分厚さ!
ネットリ感がうれしい。
(写真で3切れですが2切れ食べてしまっているので本当は5切れです)
他にもどんどん食べますよー
こちらはイカ丸焼き(580円)。
実が厚いです。
こちらはフグの唐揚げ(580円)。
酒が進みます。
こちらはお茶づけの鮭(480円)。
シャケが大ぶりです。
こちらは漁師のあら汁(380円)。
具だくさんであったまります。
肝臓に染みる。
で、これが鉄火巻き(ネギトロ巻だったかな?)。
このはみ出し方がいいねー。
ボリューム満天でリーズナブル。
にぎやかで元気なお店!
人気が出るのもわかりますねー
ごちそうさまでしたー!!
【管理人の個人的な裏感想】
人形町は魚の美味しいお店はあるのですが、リーズナブルで美味しくてお腹いっぱい食べれるところは実は少ない。
そんなところにオープンした豊丸さんはいいポジショニングですね。
けど、びっくりなのは天ぷら。
はっきり言って天ぷらだけ食べに行ってもいいかも(笑)
夜遅い時間でも油が疲れていなくてカラッと揚がっていたのは高評価。
土曜日・日曜日も開いているというもの人形町では使い勝手良し。
ホールのお姉ちゃん達がなぜか露出が多いのも戦略なのかな(笑)
■店舗詳細
店名 | 地魚屋台 豊丸 |
ジャンル | 居酒屋 |
最寄り駅 | 地下鉄半蔵門線 水天宮前駅(5番出口) |
行き方 | 水天宮駅5番出口を出て交差点とは逆方向へ。50メートルほど歩いて最初の信号の交差点の所にあります。 |
TEL | 050-5787-5295 |
住所 | 103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2-13-3 日本橋梶原ビル1F |
営業時間 | 17:00~24:00 |
定 休 日 | 年中無休 |
公式ページ | http://www.sakana-suki.com/suitengumae-toyomaru/ |
■グーグルマップで地魚屋台 豊丸を見てみる
■グーグルストリートビューで地魚屋台 豊丸を見てみる
大きな地図で見る

人形町の隠れた実力派イタリアンビストロ「イルバンボリーノ」!丁寧な仕事っぷりでうまいよ!
人形町エリアで実は密かに人気の「イルバンボリーノ」さん。 店の前を通るたびに来てみたいなあと思っていましたが、やっとディナーで来れました!…

人形町『太田鮨』で下町寿司屋の心意気を感じよ!お腹いっぱい寿司を喰らえ!【ランチ】
人形町を代表する寿司屋「太田鮨」さんでランチ。 「今日はお腹いっぱい美味しいお寿司を食べたい!!」って時にお邪魔します。 下町の心意気を…

人形町『よね家』の絶品「鳥わさ丼」!半生ささみが山盛りでボリューム満点!【ランチ】
人形町エリアで唯一?鳥わさ丼が人気の「よね家」でランチ。絶品の鳥わさ丼をいただきました! 最寄り駅は、人形町駅より水天宮前駅の…

昭和30年代から続く人形町の老舗トンカツ屋「ボントン」のロースカツは衣がキモ!
水天宮前駅の近辺でとんかつ、揚げ物の定食ががっつり食べたいなあというときにお邪魔するのが「ボントン」さん。 リーズナブルでボリューミー…

人形町の隠れ家的スペインバル「バリオ」さんで香ばしいパエリアを食べる!【ディナー】
日曜日夜の人形町は、閑散として開いているお店も少ない。 だから、結構行くところが決まってくる(^_^; そんな日曜日に、ちょっと美味…

人形町でカキフライと言えば三友!名物巨大カキフライを食べた!【ランチ】
行列ができる店として人形町を代表するカキフライの名店「三友」さんでランチ。 こちらのカキフライはなんといってもその巨大さがウリ! 牡…