人形町ゆるりお散歩ガイド
江戸情緒が残る日本橋人形町。人形町をゆるりとお散歩してみませんか?甘酒横丁や神社などの見どころや、美味しいグルメ、ランチスポットなどの情報を人形町生まれで水天宮そば在住の筆者がお届けします!
© 人形町ゆるりお散歩ガイド All rights reserved.

人形町唯一の家系「人形町ラーメンいなせ」はなんとうれしいワンコイン!
今回は人形町でおそらく1~2の人気を争うラーメン屋「人形町ラーメンいなせ」さんへ。
人形町大通りにあり、500円から美味しいラーメンが食べられ、平日は深夜2時半までやっているのでサラリーマンの方に大人気です^^
こちらの「人形町ラーメンいなせ」さんの旧店名「らーめん せい家」。
人形町ではたぶん唯一の「家系」のラーメン屋です。
メニューはこんな感じです。
トッピングのバリエーションも豊富。
そして、おつまみ類もあります。
夜はおつまみ&ビールで楽しんでいるサラリーマンの方も結構見かけますね。
(こちらからメニュー見れます → 人形町ラーメンいなせのメニューPDF)
では早速ラーメンを。
こちらがスタンダードな「らーめん」。
お値段うれしい500円!
こんな感じです。
シンプルでいいですね。
もう少し寄ってみます。
具は、大きめの海苔が3枚、チェーシュー、ホウレンソウ、ネギです。
この大きめの海苔はうれしいですね。
これで麺を巻いて食べるのが好き。
チャーシューは薄め。
特に奇をてらったものではありません。
普通においしいです。
このホウレンソウは意外といい箸休めになるんですよね。
では、まずはスープから。
こちらは「家系」ということなので、まずスープがどっしりしています。
ですが、「家系」に多い「重すぎ」な感じはあまりありません。
「家系」のしっかり目のテイストを残しながら適度にあっさり。
ですので、女性でも軽くいけちゃうと思います。
個人的には、このスープの温度が気にいっています。
ちょっと熱めなんです。
動物性の脂を含んだスープならではの冷めない感じの熱さ。
寒くなってくると、この熱いスープが恋しくなるんですよね~^^
スープは、油多め少な目、味薄め濃い目といった注文ができますよ。
で、次に麺です。
中太の加水タイプですね。
しっかりとスープを含んでいるのでガッツリな食べ応えあります。
細麺も選べるようです。
(まだ食べたことありません)
ですが、中太麺のほうがスープとの相性は良さそうです。
替え玉も追加できます。
こちらは別の日に食べたラーメン。
これは人気ナンバーワンのネギらーめん。
山盛りのネギ!!
少し辛い味付けがされているので、麺がガンガン進みます!
680円。
こちらが人形町スペシャル。
味玉、チャーシュー、海苔、ネギの人気トッピング上位4種盛り!
ガッツリ行きたいときはこちらで。
これでも980円。
テーブル・カウンターには、おろしにんにく、豆板醤が置かれています。
入れるとかなり味が変わりますねー
個人的には入れないほうが好き。
寒くなってきましたので、また食べに行きたいと思いますー♪
【管理人の個人的な裏感想】
500円でこのクオリティのラーメンを出し続けてくれていることがまずうれしい^^
安くてうまい!
何気に生ビールも290円で飲めるのもいいねー
味と値段にうるさい人形町のサラリーマンの人たちに人気なのも頷けます。
しっかりとした味と食べ応えがありますからね。
人形町は早く閉まる店が多いので、深夜まで開いているのもうれしい^^
店舗詳細
店名 | 人形町ラーメンいなせ |
ジャンル | ラーメン |
最寄り駅 | 日比谷線人形町駅徒歩3分 半蔵門線水天宮駅徒歩3分 |
行き方 | まず人形町駅からでも水天宮駅から行く場合でも甘酒横丁へ向かってください。マクドナルドや吉野家、回転すし屋などの並びにあります。看板が目立つのですぐにわかります。からくり時計の目の前です。 |
TEL | 03-5640-8817 |
住所 | 東京都中央区日本橋人形町2-2-3 堀口ビル 1F |
営業時間 | [月~土・祝] 11:00~翌2:30 [日] 11:00~23:00(L.O 22:45) ※ 土・日・月の三連休の場合 [土・日] 11:00~翌2:30 [月] 11:00~23:00(L.O 22:45) ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業 |
定 休 日 | 不定休 |
公式ページ | http://www.salesvalue.jp/admini/shop_list.html#shop01 |
■グーグルマップで人形町ラーメンいなせを見てみる

人形町の隠れた実力派イタリアンビストロ「イルバンボリーノ」!丁寧な仕事っぷりでうまいよ!
人形町エリアで実は密かに人気の「イルバンボリーノ」さん。 店の前を通るたびに来てみたいなあと思っていましたが、やっとディナーで来れました!…

人形町『太田鮨』で下町寿司屋の心意気を感じよ!お腹いっぱい寿司を喰らえ!【ランチ】
人形町を代表する寿司屋「太田鮨」さんでランチ。 「今日はお腹いっぱい美味しいお寿司を食べたい!!」って時にお邪魔します。 下町の心意気を…

人形町『よね家』の絶品「鳥わさ丼」!半生ささみが山盛りでボリューム満点!【ランチ】
人形町エリアで唯一?鳥わさ丼が人気の「よね家」でランチ。絶品の鳥わさ丼をいただきました! 最寄り駅は、人形町駅より水天宮前駅の…

昭和30年代から続く人形町の老舗トンカツ屋「ボントン」のロースカツは衣がキモ!
水天宮前駅の近辺でとんかつ、揚げ物の定食ががっつり食べたいなあというときにお邪魔するのが「ボントン」さん。 リーズナブルでボリューミー…

人形町の隠れ家的スペインバル「バリオ」さんで香ばしいパエリアを食べる!【ディナー】
日曜日夜の人形町は、閑散として開いているお店も少ない。 だから、結構行くところが決まってくる(^_^; そんな日曜日に、ちょっと美味…

人形町でカキフライと言えば三友!名物巨大カキフライを食べた!【ランチ】
行列ができる店として人形町を代表するカキフライの名店「三友」さんでランチ。 こちらのカキフライはなんといってもその巨大さがウリ! 牡…