人形町ゆるりお散歩ガイド
江戸情緒が残る日本橋人形町。人形町をゆるりとお散歩してみませんか?甘酒横丁や神社などの見どころや、美味しいグルメ、ランチスポットなどの情報を人形町生まれで水天宮そば在住の筆者がお届けします!
© 人形町ゆるりお散歩ガイド All rights reserved.

今日の夕飯は【鳥忠】の焼き鳥で!
今日は夕飯を作るのがちょっと面倒臭いなあと思いつつもお店に入って食べる気分でもなかったので、甘酒横丁の「鳥忠」さんで焼き鳥を購入。
(ちなみに「鳥忠」の読み方は「とりただ」です。「とりちゅう」ではありません)
鳥忠さんは、玉子焼きで有名なお店。
ですが、本当は鶏肉専門のお肉屋さんです。
おそらく鶏肉よりも玉子焼きや焼き鳥のほうが売れているのではないでしょうか。
本日購入した焼き鳥!
まあ余計な心配は置いておいて、本日購入したのはこの4本。
写真手前から
・地鶏もも串:240円
・だんご:139円
・地鶏つくね:169円
・レバー:169円
合計774円(消費税57円込)也。
鳥忠さんの焼き鳥は、毎朝店内でさばいた新鮮な鳥を串に刺して店頭で焼いています。
ですので、とっても新鮮。
こういう新鮮で丁寧に作られた焼き鳥が1本から気軽に買えるのはうれしいですね^^
焼き鳥を購入すると、こんなような紙袋に入れてくれます。
完全に密封されているので、タレや汁などがこぼれる心配はありません。
タレの小袋もついています。
鳥忠さんの焼き鳥を実食!
では早速鳥忠さんの焼き鳥を食べてみました。
こちらはスタンダードな鶏もも。
地鶏なので少しお値段お高め。
肉も柔らかく普通に美味しいです。
地鶏でない通常の鶏もも(139円)も今度食べてみたいですね。
こちらは「だんご」。
いわゆる「つくね」です。
とても柔らかくてフワッとしています。
軟骨は入っていません。
(ナンコツ入りのつくねも別途売っています)
こちらは「地鶏つくね」。
上の「だんご」と何が違うのかというと「地鶏」か「若鶏」かの違いだそうです(お店の方に聞きました)。
形状が違うので若干食感は違いますが、「だんご」との味の違いはあまりわかりませんでした(^_^;
鳥忠さんのつくねは、さっぱりしていて全然脂っぽくないですね。
柔らかさと相まって何本でも食べられそうです。
丁寧な仕込みを感じます。
最後はレバー。
全く臭みがありません。
良質の鶏レバーならではのあっさりした内臓ですね。
焼き加減もちょうどよく、ねっとりとしたレバー独特の柔らかさを楽しめます。
ちょっと家呑みのつまみや、焼鳥丼なんかに乗せるのにもぴったりですね。
焼き鳥は20種類ほどあるのもうれしいですね。
次は、お店の人がおすすめしていた鴨を買ってみたいと思います~
ごちそうさまでした!!
■【鳥忠】店舗詳細
店名:鳥忠(とりただ)
最寄り駅: 地下鉄日比谷線・都営浅草線「人形町駅」から147m
TEL: 03-3666-0025
住所: 東京都中央区日本橋人形町2-10-12
営業時間:月~土 9:00~19:00
定休日:日・祝
公式ページ:http://www9.ocn.ne.jp/~toritada/index.htm
■グーグルマップで鳥忠を見てみる
■グーグルストリートビューで鳥忠を見てみる
大きな地図で見る

人形町の隠れた実力派イタリアンビストロ「イルバンボリーノ」!丁寧な仕事っぷりでうまいよ!
人形町エリアで実は密かに人気の「イルバンボリーノ」さん。 店の前を通るたびに来てみたいなあと思っていましたが、やっとディナーで来れました!…

人形町『太田鮨』で下町寿司屋の心意気を感じよ!お腹いっぱい寿司を喰らえ!【ランチ】
人形町を代表する寿司屋「太田鮨」さんでランチ。 「今日はお腹いっぱい美味しいお寿司を食べたい!!」って時にお邪魔します。 下町の心意気を…

人形町『よね家』の絶品「鳥わさ丼」!半生ささみが山盛りでボリューム満点!【ランチ】
人形町エリアで唯一?鳥わさ丼が人気の「よね家」でランチ。絶品の鳥わさ丼をいただきました! 最寄り駅は、人形町駅より水天宮前駅の…

昭和30年代から続く人形町の老舗トンカツ屋「ボントン」のロースカツは衣がキモ!
水天宮前駅の近辺でとんかつ、揚げ物の定食ががっつり食べたいなあというときにお邪魔するのが「ボントン」さん。 リーズナブルでボリューミー…

人形町の隠れ家的スペインバル「バリオ」さんで香ばしいパエリアを食べる!【ディナー】
日曜日夜の人形町は、閑散として開いているお店も少ない。 だから、結構行くところが決まってくる(^_^; そんな日曜日に、ちょっと美味…

人形町でカキフライと言えば三友!名物巨大カキフライを食べた!【ランチ】
行列ができる店として人形町を代表するカキフライの名店「三友」さんでランチ。 こちらのカキフライはなんといってもその巨大さがウリ! 牡…