人形町ゆるりお散歩ガイド
江戸情緒が残る日本橋人形町。人形町をゆるりとお散歩してみませんか?甘酒横丁や神社などの見どころや、美味しいグルメ、ランチスポットなどの情報を人形町生まれで水天宮そば在住の筆者がお届けします!
© 人形町ゆるりお散歩ガイド All rights reserved.

人形町について
江戸っ子気質の残る下町情緒がたっぷり味わえる街「人形町」。
安産の神さま「水天宮」、日本橋七福神めぐり、お芝居の「明治座」、人気ドラマ「新参者」のロケが多く行われ、懐かしい下町の姿を色濃く残す「甘酒横丁」、「せともの市」や「べったら市」と見どころもたくさん。
親子丼の玉ひで、たい焼き屋の柳屋、すき焼きの人形町今半をはじめとする美味しいグルメもいっぱい。
最近は散歩ブームもあり、週末はご年配の方から若い人までガイドブックを手に散策して散策する姿を多く見かけます。
ここは人形町観光の起点といってもいい人形町交差点です。
こちらは、人形町のランドマーク的な存在の「人形町からくり櫓」
中央区日本橋にある人形町は、江戸の将軍徳川家康が江戸城に居住し始めた頃は広大な湿地帯の一部でした。
1600年代に入り、家康は江戸城の拡張、外濠川の工事と共に現在の中央区、千代田区にあたる城東側一帯の埋め立てを行いました。
埋め立ては約30年にわたり日本橋北部から新橋あたりまで進められます。
江戸開府により大名たちの屋敷が建ち、街ができ、人口が増加。
幕府による地代免除という特典を設けた江戸城下の出店奨励で、日本橋付近は商業地域へと発展し、上方からも商人が集まりました。
江戸の魚河岸といえば、もともとはこの日本橋あたりの河岸をいいました。
1923年の関東大震災で魚河岸は現在の築地に移転したのです。
上方商人の流入とともに、江戸には歌舞伎も入り芝居小屋が建ちました。
これが江戸歌舞伎の始まりです。
その他人形浄瑠璃、見世物小屋、曲芸、水芸などの芝居小屋が立ち並び、庶民から大名まで、江戸中の人々にとっては欠かせない娯楽となりました。
特に人形芝居は安くて短時間で楽しめる手軽な娯楽として人気を集めていました。
人形を作る人、商う人、操る人形師など、人形芝居に関わる職人や商人らが多く暮らしており、現在の町名「人形町」の由来でもあります。
また、映画などに登場する遊郭「吉原」も日本橋にありました。
点在する娼家を葺屋町東の葦の生い茂る湿地を埋め立てた場所に集め、堀で仕切ったのが幕府公認の遊郭「吉原」です。
1657年の大火で吉原は焼失。
現存の「大門通り」は吉原の大門に通じる道でした。
江戸末期には一時勢いを失いかけ日本橋は、明治に入ると花街として再び栄えます。
商売と芸事の栄えによって出来た街日本橋は、現在も粋な下町気質のあふれる江戸の街です。
江戸が開府され20年ほど過ぎ、現在の人形町交差点北川一帯には江戸唯一の歓楽街が在り大変な賑わいでした。
大芝居の中村座と市村座の江戸二座では歌舞伎が上演され、また人形操り芝居、浄瑠璃芝居、見世物小屋が軒を並べ、それに携わる多くの人形師たちがこの町に住んでいたことから、江戸時代より俗に「人形丁通り」と呼ばれ後に町名となりました。
正式に「人形町」という町名がついたのは関東大震災以降の区画整理で昭和8年になってからです。
*この由来が書かれた案内図は、人形町通りの文教堂書店さんの前にあります。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

人形町の隠れた実力派イタリアンビストロ「イルバンボリーノ」!丁寧な仕事っぷりでうまいよ!
人形町エリアで実は密かに人気の「イルバンボリーノ」さん。 店の前を通るたびに来てみたいなあと思っていましたが、やっとディナーで来れました!…

人形町『太田鮨』で下町寿司屋の心意気を感じよ!お腹いっぱい寿司を喰らえ!【ランチ】
人形町を代表する寿司屋「太田鮨」さんでランチ。 「今日はお腹いっぱい美味しいお寿司を食べたい!!」って時にお邪魔します。 下町の心意気を…

人形町『よね家』の絶品「鳥わさ丼」!半生ささみが山盛りでボリューム満点!【ランチ】
人形町エリアで唯一?鳥わさ丼が人気の「よね家」でランチ。絶品の鳥わさ丼をいただきました! 最寄り駅は、人形町駅より水天宮前駅の…

昭和30年代から続く人形町の老舗トンカツ屋「ボントン」のロースカツは衣がキモ!
水天宮前駅の近辺でとんかつ、揚げ物の定食ががっつり食べたいなあというときにお邪魔するのが「ボントン」さん。 リーズナブルでボリューミー…

人形町の隠れ家的スペインバル「バリオ」さんで香ばしいパエリアを食べる!【ディナー】
日曜日夜の人形町は、閑散として開いているお店も少ない。 だから、結構行くところが決まってくる(^_^; そんな日曜日に、ちょっと美味…

人形町でカキフライと言えば三友!名物巨大カキフライを食べた!【ランチ】
行列ができる店として人形町を代表するカキフライの名店「三友」さんでランチ。 こちらのカキフライはなんといってもその巨大さがウリ! 牡…
この記事へのコメントはありません。